インフォメーション
お待たせいたしました。
今期の牡蠣の販売を始めました。
猛暑の影響で産卵が長引いたため、水揚げが例年より遅れた事、また、殺菌処理水ににごりがあったため、念のため販売を延期しておりました。
楽しみにされておられましたお客様には大変ご不便をおかけいたしました。
販売は遅れましたが、その分、成長が進み、身入りも良く、大変良い出来となっております。
どうぞご利用くださいませ。
今期の牡蠣の販売につきまして、当初10月15日頃の販売開始を予定しておりましたが、殺菌浄化水の精密検査、30項目のうちの一つ、にごりの指摘があり、不合格となりました。
雨の影響等により、大量の雨水で海水が濁り、ろ過が追い付かなかったものと考えられますが、それ以外の項目、細菌数などはとても低い値で問題なくクリアしております。
つきましては、調査、点検整備の上、再検査にて合格した後の販売開始となります。
検査結果判明が10月19日午後、または10月20日午前となっており、その結果、合格であれば早ければ10月20日からの販売開始となります。
楽しみにされておられましたお客様には大変ご不便をおかけし申し訳ございません。
10月20日からの販売開始に向けて最善の準備を進めて参りますので、もう少々お待ちいただきますようお願いいたします。
今期の牡蠣は、身入りも良く、ここ数年では大変良い出来となっております。
ですが、まだ殻が小さく、また卵持ち(※)が若干見られるため、販売開始は10月15日頃を予定しております。
もうしばらくお待ちくださいませ。
※真牡蠣の産卵は夏ですが、猛暑の影響などにより、秋にも卵が残ることがあります。
新鮮な状態ですと、卵持ちであっても生食でも問題なくお召し上がりできますが、風味、触感が劣ります。
今シーズンは、新型コロナウイルスの影響により、かき祭りやイベントが全て中止となり、また、飲食業界からの需要が激減した事により、例年になく、まだ牡蠣が残っている状態です。
むき身生かきについては生産を終了しましたが、殻付かきに関しましては、生産終了までの延長生産とさせていただきます。5月末頃までの生産を予定しておりますが、無くなり次第終了とさせていただきます。
お待たせいたしました。
牡蠣の販売を再開しました。
貝毒の数値が規制値を超えたため、3月29日から4月18日まで商品の販売、発送を中止しておりました。楽しみにされておられましたお客様には大変ご不便をおかけしました。
貝毒につきましては、すでに検出限界値未満(計器で検出されないレベル)まで低下しており、安心してお召し上がりいただけます。
牡蠣も大きく成長しており、大変お買い得となっております。
この機会に是非ご賞味くださいませ。
なお、再度、貝毒が規制値を超えた場合は販売、発送を一時停止させていただくことがございます。
ご了承お願い致します。
牡蠣にはビタミン、ミネラル、タウリン、グリコーゲン、亜鉛など、免疫力を上げる効果のある栄養素が豊富に含まれており、コロナウイルスに感染した場合の重症化を防ぐ助けにもなります。
日頃の健康維持のためにもどうぞ牡蠣をご賞味ください。
なお万が一、工場内において1人でもコロナウイルス感染者が出た場合は、保健所の指導に従う事となります。生産を中断する可能性があり、その際はご注文の受付を停止させていただく場合がございます。また、すでにご注文をいただいている場合は、勝手ながらご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。どうかご理解いただきましてご注文をお願いいたします。